このイベントはコロナ禍の為、中止となりました。 This event was canclled due to coronavirus
9th March 2022 at National Noh Theatre, Tokyo 2022年3月9日 国立能楽堂
能x現代イギリスの芸術
世界の芸術シーンの最先端で活躍するイギリスの芸術家4名と一流能楽師が、650年の能の伝統の時空を超えて、「自然と人間の関り」をテーマに 国立能楽堂にて3つの委嘱作品を発表する。
キュレーションノート
英ロンドンのアーツセンター「Kings Place」が2020 年に掲げたテーマは「Nature Unwrapped」。
地球とその未来が最も差し迫った課題である今日、生物圏と生命の音に耳を傾け、自然と人間の関係や私達が取る行動を、多様な分野の芸術家と聴衆が共に考える意欲的なプログラムだ。
古来より日本に伝わる自然信仰や「草木成仏」といった観念と結び付く能において自然と人間は平等で、自然と人間の融合が 違和感なく受容される。そして、能舞台は人間的な限界を乗り越えて森羅万象に開かれた生命と自然の舞台である。本プロジェクトは、「Nature Unwrapped」の一環として、西洋と日本の文化と自然観の間にある接点を探りつつ、自然と人間の関りという共通のテーマを能舞台という大自然(小宇宙)で繰り広げる。
現代美術、音楽、舞台芸術の分野よりイギリス現代の最も創造的なアーティス3名を招聘し、日本が誇る一流能楽師との創造的な協働の舞台である。
東京公演プログラム
2022年3月9日 午後6時開演 会場:国立能楽堂
中庭及びロビー、Cerith Wyn Evansの自然をモチーフにしたインスタレーション
オープニングトーク:「能と自然」(仮題):安藤礼二(多摩美術大学教授。芸術人類学。「列島祝祭論(翁の発生)」著者)
1.「能と現代アートにおける鏡の表象」(仮題)
世界の主要美術館やビエンナーレより委嘱を受ける現代美術家で、熱心な能の愛好家であるケリス・ワイン・エバンスが、能における鏡の意味を現代コンセプチュアルアートの視点から読み解く。エバンスによる鏡をモチーフにしたインスタレーションと宝生流シテ方佐野登氏との共演する。
出演:佐野登 (Sano Noboru)、一噌幸弘( Isso Yukihiro)、囃子方( Noh musicians)
2. 狂言曲 Classical Kyogen piece 茂山千三郎
3. Thick & Tightの新作品「Two Moths in Real Time」
Thick & Tight は2022年6月、ロンドンの会場Kings Placeで能と日本のクイア文化からインスピレーションを受けた作品「Two Moths in Real Time」を世界初演した。作品は地球上の小さな命(2匹の蛾)、クイア、多様性、エコロジーを主題にしている。2019年に能楽の研究を開始し、イングランド東海岸の町オールドバラのBritten Piers Arts(ベンジャミン・ブリテンとピーター・ピアースが設立したフェスティバル等を実施する芸術団体)でのレジデンシーとリサーチ&デベロップメント(R&D)、試作発表を経て、2022年2月に京都で大蔵流狂言方の茂山千三郎とワークショップを実施予定。
-休憩
1.能楽古典曲
2.「Fianuis:スコットランド最果ての島Ronaから」
観世喜正 謡い
スコットランド最北西にある見捨てられた小さな無人島RONA。聞こえるのは風の音、鳥の声、アザラシの鳴き声。かつては小さな集落があったこの島にも自然破壊が忍び寄る。スコットランドの自然環境について多くの詩を書き数々の受賞歴を持つ詩人Kathleen Jamieが島に思いを馳せた作品に、シテ方観世喜正氏が謡を付け、スコットランドの国民的フィドル奏者Aidan O’Roukeと能管の一噌幸弘が本公演の為に作曲した音楽を初演する。
Kathleen Jamieは今年8月”The Scots Makar”というスコットランドを代表する詩人としてのタイトルをスコットランド首相ニコラ・スタージョンより任命された。(3年任期)
3.「変幻化 Hengenka 2022」
生成流転する自然界のエネルギーの中で、音楽の神様と創造の神様が出合い舞う。2017年に国立能楽堂で初演され好評を博した一噌幸弘作品の2022年版は、間狂言部分でThick & Tightと茂山千三郎が、新たな舞を演出。
出演: 観世喜正、佐野登、茂山千三郎、一噌幸弘、田邉恭次、望月太左幹、Thick & Tight, Aidan O’Rouke.
終演 午後8時40分頃
〔能楽師出演者:敬称略〕
能楽師:観世喜正(観世流シテ方)、佐野登(宝生流シテ方)、茂山千三郎(大蔵流狂言方)、
一噌幸弘(一噌流笛方)。望月太左幹(長唄囃子方)
企画制作:国際能プロジェクト実行委員会
代表:柳沢晶子
助成:芸術文化振興基金、日本万国博覧会記念基金、グレイト・ブリテン・ササカワ財団。
後援:キングスプレイス(Kings Place)